f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:免疫力アップのハーブティーについて

2021年12月10日

免疫力アップのハーブティーについて

免疫力アップのハーブティーについて



風やインフルエンザが流行る季節になってきました。そして新型コロナも(もはや新型というのは違和感あります)まだまだ心配されていますね。

うちは20年以上前からハーブティーをよく飲んでいます。
万能ハーブとしてカモミールティーは風邪とかおなかの調子が良くないときに飲みました。カモミールティーは甘く飲みやすいので子供にもよく飲ませました。「ハーブチーちょうだい」と言うのがとても可愛らしかったです。

12月に入ると飲む機会が増えたのが「エキナセア」。北アメリカの先住民が、古くから万能薬として最も大切にしてきたハーブです。

エキナセアティーは、免疫を活性化させる作用や抗ウイルス作用があり、風邪やインフルエンザなどのあらゆる感染症の予防や治療に役立ちます。

味は草っぽくて癖がないので飲みやすいです。他のハーブとブレンドして飲むと相乗効果でさらに良いです。

ブログ ハーブのこと

ブログ ハーブのワークショップ

アロマセラピースクール香りの小瓶



同じカテゴリー(健康)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
免疫力アップのハーブティーについて
    コメント(0)