f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:風邪っぽい時のアロマセラピー

2021年11月30日

風邪っぽい時のアロマセラピー

風邪っぽい時のアロマセラピー


風邪をひく要因が無いように思うんですが、、、

なんだか喉がイガイガして

今日は早めに寝ることにします。
風邪に一番の薬は休養!!

その前にゆっくりお風呂でアロマセラピー

風邪の時は断然ユーカリ!!
ユーカリはウィルスを不活性化する働きがあります。

そして、免疫の力を上げる
ティーツリー、カモミールローマン、ラベンダー
今日はウォッカに混ぜてお風呂に入れました。



風邪っぽい時のアロマセラピー

カモミールローマンは優しさのある香り。
心も体も優しく包まれていくようです。

体がポカポカ温まりました。

皆さんも、お体を大切に!



12月のスケジュールはこちら



同じカテゴリー(アロマセラピー活用法)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪っぽい時のアロマセラピー
    コメント(0)