f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:咳を和らげるユーカリの精油

2023年01月10日

咳を和らげるユーカリの精油

咳を和らげるユーカリの精油


「香りの小瓶のブログにお越しいただきありがとうございます!」

早いもので新年には入りもう10日です。
旧年中はブログを見てくださった方々、香りの小瓶に足を運んでくださった方々、ありがとうございました。

2023年もどうぞよろしくお願いします。

新年早々の3日から風邪をひいてしまい、昨日までおとなしくしていました。
熱などは出なかったのですが、鼻水・咳が少し辛かったです。

そこで役立った精油の活用法をご紹介しますね。

用意するのは、布のマスク、ティッシュペーパー、ユーカリの精油です。

咳を和らげるユーカリの精油


マスクの内側中央に1~2滴垂らして、肌に直接つかないようにティッシュを挟んで着けるだけ。
咳を和らげるユーカリの精油


呼吸と共に喉・鼻・気管支までユーカリの成分が広がります。
ユーカリに多く含まれる「1.8シネオール」という成分が、カタル症状を緩和する働きがあって、喉や鼻の不快感を和らげてくれます。

時間がたって香りが薄らいだら、何度か繰り返します。
とても効果があったような気がしますよ!

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアセラピスト講座
 随時開講いたします。
 お気軽にお問い合わせください。

香りの小瓶 HPはこちら

アロマセラピースクールの詳細はこちら


今年の抱負ですが、昨年はできなかった味噌作りのワークショップハーブクッキングをぜひやろうと思います。楽しいワークショップにしますので、ぜひご参加くださいね。

詳しく決まりましたら、ブログでお知らせします!

咳を和らげるユーカリの精油



味噌作りのワークショップの風景はこちら



同じカテゴリー(アロマセラピー活用法)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
咳を和らげるユーカリの精油
    コメント(0)