2022年09月07日
クレイパックでお肌ツルツルに

アロマコーディネーター講座で作るクレイパックがとても好評なので、自分用に久しぶり(数年ぶりです)に作ってみました。
というのも、このごろ洗顔する時にお肌が粗く感じるので、「クレイパックしたら改善するかな」っと期待して。
まずはクレイを量ります。たっぷり使いたいのでテキストより少し多めに作りました。
クレイの中でも、フェイスパックにはカオリンが向いています。きめがとても細かいです。

ミネラルウォーターを入れてペースト状にします。

さらに蜂蜜も加えます。

精油を加えてよく混ぜたら出来上がりです。
保湿効果と皮脂バランスを考えて、カモミールローマンとゼラニウムにしました。
華やかさと落ち着きのある香りに、心もリラックスできそうです。

クレイパックは入浴時に使うのが向いています。お部屋でパックするとすぐにカピカピに乾いてしまうからです。
今夜使うのが楽しみです。
*アロマセラピー初級講座
*アロマコーディネーター養成講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
随時開講いたします。
アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら
スクールページはこちらから
Posted by j-skip at 14:13│Comments(0)
│アロマセラピー活用法