f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:タッジーマッジーはハーブの花束のこと

2022年07月05日

タッジーマッジーはハーブの花束のこと

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


今日はハーブのワークショップ。

ハーブの花束「タッジーマッジー」を作りました。
ハーブは独特の香りで虫を寄せ付けないことや抗菌作用があることから、香りの花束を作り、身につけることで疫病を防いだり魔除けにしていたのが始まりです。

この魔除けの意味から、花嫁が持つブライダルブーケの由来とも言われていますよ。

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


ヤロウの花、ミント

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


オレガノの花、ソープワート、チェリーセージ、ラベンダー

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


ローズマリー、レモンバーベナ

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


タッジーマッジーはハーブの花束のこと

小さめに素朴にまとめるのが可愛いと思います。
作っている間も良い香りがして、とても優雅な気持ちになります。

タッジーマッジーはハーブの花束のこと

月桂樹とタイムを使ったキッチンハーブのクラフトも作りました。
月桂樹はスープやカレーに、タイムはチーズを使った料理に使うと数段味が良くなります。

タッジーマッジーはハーブの花束のこと

ハーブは育てるのも楽しいし、こうしてクラフトを作ったりお料理に使ったりと、生活を豊かにしてくれます。
もちろん体にも良いから大好きです!

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


最後はハーブティーを飲みながら楽しくおしゃべり。
おしゃべりも大事ですね!!


アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
 随時開講いたします。



同じカテゴリー(ハーブ)の記事
夏野菜が花盛り
夏野菜が花盛り(2023-06-23 21:48)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タッジーマッジーはハーブの花束のこと
    コメント(0)