f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:タッジーマッジーはハーブの花束のこと

2022年06月27日

タッジーマッジーはハーブの花束のこと

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


今日のハーブのワークショップはお友達のKさんが昨年に引き続き参加してくださいました。
ありがとうございます!!

タッジーマッジーはハーブの花束のこと

いつもより早く目が覚めて、ワークショップに使うハーブを畑に採りに行きました。
ヤロウ、オレガノ、ラベンダー、チェリーセージ、ソープワート、アップルミントの花が色とりどりです。
レモンバーベナ、ローズマリー、スペアミント、タイムの葉も使うことにしました。

まずはタッジーマッジーを作りました。

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


タッジーマッジーとは、ハーブなどを束ねた小さな花束のことです。ハーブは、独特の香りで虫を寄せ付けないことや抗菌作用があることから、香りの花束を作りそれを身につけることで疫病を防いだり魔除けにしていたのが始まりです。

この魔除けの意味から、花嫁が持つブライダルブーケの由来とも言われていますよ。

タッジーマッジーはハーブの花束のこと


香りを楽しみながら、可愛い花束のなるように工夫するのは楽しいです。
たくさんのハーブがあるので2つずつ作りました!!

タッジーマッジーはハーブの花束のこと



次はキッチンハーブのクラフトです。
サクサクッと簡単にできるように考えたんですよ。

ゴールデンタイムとローレルを使います。
タッジーマッジーはハーブの花束のこと


タッジーマッジーはハーブの花束のこと

あっという間に完成。
風通しの良いところに吊るして、乾燥させればお料理に使いやすいです。

ハーブティーはいろいろ少しずつ。
タッジーマッジーはハーブの花束のこと


タッジーマッジーはハーブの花束のこと


とっても爽やかで優しいハーブティーです。
お茶うけにはキウイと金柑の醗酵ドライフルーツ。

Kさん:作業中もハーブのいい香りに包まれて落ち着き
    ます。
    植物のパワーってすごいですね

Kさん、ありがとうございました。

まだまだお申込みできます。

7月
4日(月)10時~  13時~
5日(火)10時~  13時~

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
 随時開講いたします。

詳しくはHPのスクールページをご覧ください。





同じカテゴリー(ハーブ)の記事
夏野菜が花盛り
夏野菜が花盛り(2023-06-23 21:48)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タッジーマッジーはハーブの花束のこと
    コメント(0)