f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:フェイストリートメントレッスン

2022年04月20日

フェイストリートメントレッスン

フェイストリートメントレッスン


今日は Jさんのアロマコーディネーター養成講座のLesson6でした。

Lesson6はフェイストリートメントです。

顔の筋肉について学び、それを意識してトリートメントをします。
顔の表情は筋肉によって作られますので、フェイストリートメントは美肌を目指すだけでなくいきいきした表情を作るのにも役立ちます。

フェイストリートメントレッスン

目的に合わせて精油を4種類選び、計算式に当てはめて滴数を算出し、ホホバオイルにブレンドしました。

トリートメントオイルが出来たら、鏡を見ながら実習です。

指先でくるくる優しくトリートメントすると、優しいタッチと良い香りでリラックスします。

お休み前にフェイストリートメントすると、翌朝肌がきれいになっているのが分かりますよ!
フェイストリートメントレッスン


アロマコーディネーターは日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。
フェイストリートメントレッスン

アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
 随時開講いたします。



同じカテゴリー(アロマセラピーを学ぼう)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェイストリートメントレッスン
    コメント(0)