2021年12月16日
柚子 大収穫祭!

今日は実家の柚子の収穫!

お天気にも恵まれ最高の収穫日和。
鋭いとげもなんのその!
女子三人で楽しくにぎやかに、鈴なりの柚子を大量に収穫できました!!

今日は偶然にも庭屋さんが庭木の剪定に来ていて、いつもならあきらめる高い所の柚子も取ることができ、あっという間に終了しました。


使い道は、醗酵ドリンクやジャム、柚子味噌などなど、楽しみです。

ついでに松葉茶用の松葉も!!
柚子には美容と健康に嬉しい効果がたくさんありそうなので調べてみました。
【果皮】
ビタミンCは果肉より果皮に多く、なんとレモンの約3倍!抗酸化作用が体内の組織を老化から守り、ガンや心臓病、様々な恐ろしい病気も予防してくれます。貧血改善も助けます。香り成分のリモネンはリラックス効果があります。
【果肉】
クエン酸を含み疲労回復や整腸作用に役立ちます。果皮と果肉の間にある白い部分にはヘスペリジンというポリフェノールが多く、老化防止にも効能を発揮します。血管強化や血流改善の働きがあり肩こりや、冷え、高血圧の改善に役立ちます。柚子に含まれるヘスペリジンの量は、みかんの20倍、レモンの3倍と柑橘類の中でもダントツです。
醗酵ドリンク作りをしたい方はメッセージくださいね!!
こちらからどうぞ
・アロマセラピー初級講座
・ホームケアアロマセラピスト講座
・アロマコーディネーター養成講座
・醗酵ドリンク教室
・味噌作りワークショップ
いつでも開講いたします!!