2015年10月02日
胃痛にはペパーミント
今日は一日しっかりごはんを食べるチャンスがなく
夕飯食べたあと胃痛・・・(;_;)
こんな時はペパーミントです。
ペパーミントは鎮痙作用や鎮痛作用があります。

胃のあたりをオイルで希釈したペパーミントを
優しくスリスリ
胃痛の時は周りの筋肉なのか
胃なのかわかりませんが
胃のあたりが固くなっています。
少しずつ揉みほぐします。
今日は交感神経が優位な状態が続いていたのかもしれません。
そんな時はカモミールも有効です。
キリキリとした胃の痛みは
30分ほどでおさまりました。
夕飯食べたあと胃痛・・・(;_;)
こんな時はペパーミントです。
ペパーミントは鎮痙作用や鎮痛作用があります。
胃のあたりをオイルで希釈したペパーミントを
優しくスリスリ
胃痛の時は周りの筋肉なのか
胃なのかわかりませんが
胃のあたりが固くなっています。
少しずつ揉みほぐします。
今日は交感神経が優位な状態が続いていたのかもしれません。
そんな時はカモミールも有効です。
キリキリとした胃の痛みは
30分ほどでおさまりました。
Posted by j-skip at 22:34│Comments(0)
│アロマセラピー活用法