f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:3月20日の記事

2022年03月20日

3月20日の記事

3月20日の記事


2月にアロマコーディネーター認定試験を受験したMさん、みごと 合格 されました。
おめでとうございます!

Mさん今年に入ってから受験勉強を一生懸命されていたので、本当に良かったです!!

今日は今後のことについて一緒に考えました。
まずは、Mさんは今後アロマコーディネーターとしてどうしていきたいのか。

*ハンドトリートメントの技術を習得して、肩こり、ストレスなどで悩んでいる身近な方にしてあげたい。
*いずれ仕事として取り組んでいきたい。

という希望をお話ししてくださいました。
嬉しいなあと思います。



『アロマコーディネーター養成講座を受講して良かった!!』と、Mさんはこれまでも、何度もそう言ってくださいました。

アロマセラピーを学び、実践していくことで、ご自分の内面が変わったことを感じているそうです。
*人に対してイライラしなくなった。
*人の良い所を見れるようになった。
*くよくよしているより前向きに自分を持っていけるようになった。

その結果、職場での人間関係のストレスが減って、和やかな関係になってきているそうです。
そして、プライベートでも環境が大きく変わってきていて、ご自分でもびっくりするような良い事が起きているそうですよ。(スゴイ!!)

アロマコーディネーターとは『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』です。
まさに豊かなライフスタイルの実現に向かっているMさんです。

私自身もアロマセラピーと出会い、生き方が変わっていきました。日常の中で、『素敵なこと』や『ちょっといい事』を見つけることが得意になってきたのではないかな、と思います。

Mさんにもそんな風に感じてもらえて、とっても嬉しいです!


アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
 随時開講いたします。


3月20日の記事


アロマコーディネーター養成講座の詳細はこちら






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月20日の記事
    コメント(0)