2021年10月22日
健康の秘訣 その2

昨日ローゼルを使ってカブを付けました。
ローゼルの赤色はアントシアニン。抗酸化作用があります。
自然なもので色つけできてうれしい!
体に入れるものは化学のものは避けたいです。

適当に切って塩を振っただけです。

ビニールの袋に入れて、ギュッと空気を抜くと、よく漬かります。
健康の秘訣は栄養バランスの良い食事です。
ビタミン・ミネラルはどうしても不足しがち。
季節のお野菜をシンプルな調理法で食べると体が喜ぶ感じがします。
「栄養」というのは、ものを食べてから消化し、体に吸収し、代謝するまでのことを言います。自分が食べたもので体が作られ、生命活動が維持されているのです。
「自分を大切にする」とは食べることを大事に考えることですね。
今日はどんなものを食べましたか?
健康の秘訣 その1