f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:「月のしずく」という椿

2023年02月06日

「月のしずく」という椿

「月のしずく」という椿


「香りの小瓶のブログにお越しいただきありがとうございます!」

うちの椿が咲きました。
真っ白でとても美しい花です。

「月の雫(しずく)」という椿だそう。
名前も素敵ですね!


椿と言えば椿油。
祖母が、髪に付けていたのを覚えています。

椿の歴史は古く、平安時代の初期には、食用、灯用、化粧用、不老不死の薬として珍重されていたそうです。


ツバキの学名は「カメリアジャポニカ」
その名からわかるように日本原産の植物なんですね。

しばらく、この美しい純白の花を楽しみたいと思います。


* * * * * * * * * *

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアセラピスト講座
 随時開講いたします。
 お気軽にお問い合わせください。
香りの小瓶 HPはこちら
アロマセラピースクールの詳細はこちら
「月のしずく」という椿






同じカテゴリー(ハーブ)の記事
夏野菜が花盛り
夏野菜が花盛り(2023-06-23 21:48)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「月のしずく」という椿
    コメント(0)