f 浜松 アロマセラピースクール・サロン        香りの小瓶:今日は認定試験でした

2022年10月09日

今日は認定試験でした

今日は認定試験でした今日は日本アロマコーディネーター協会(JAA )のアロマコーディネーターライセンスの認定試験でした。

アロマセラピースクール香りの小瓶は日本アロマコーディネーター協会(JAA )の認定加盟校ですので、当スクールで規定のカリキュラムを修了後、認定試験を受験することができます。

今回はJさんが受験です。
Jさんは受験勉強をすごく頑張っていました。

試験は90分の筆記試験、60分の小論文。
お疲れさまでした。

「もうしばらくは勉強嫌だー!!」
と言うJさん。それだけ一生懸命やったということですね。

これまではアロマコーディネーターの資格が目指すゴールでした。(合格発表はまだです)
でも、合格したら、資格はツールになります。

どう生かしていくか、これからが本当のスタートです。

Jさんは自宅サロンでハンドトリートメントやアロマのクラフト作りをしていきたいそうです。まずは身近な方にアロマセラピーの素晴らしさをお伝えしてくださいね。

私自身、今でも勉強は必要と思っています。
これからは楽しみながらアロマセラピーの知識や経験を深めて、アロマコーディネーターとして成長していってくださいね。(まだ合格発表はこれからですが、、、)

今後Jさんには、アロマコーディネーターの仲間として末永いお付き合いをお願いしたいと思っています。

アロマコーディネーターは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。

認定試験は年3回。
2月、6月、10月です。

今からアロマコーディネーター養成講座を受講すると、来年の10月の受験を目指すことになります。
詳しくはこちらをご覧ください。




同じカテゴリー(アロマセラピーを学ぼう)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は認定試験でした
    コメント(0)