2016年01月06日
今年初のアロマタッチケア
今日はマザーズ前野さんでの
2016年初のアロマタッチケア
今日は皆さんから
色々なお話を伺いました。
お家での気遣いを笑い話にするKさん
Uさんはレンジで温めるタイプの湯たんぽの話
Sさんは終戦まで過ごした北朝鮮の話
意外な話もありますが
全てはその方にとっての真実です。
お話の中からは様々な思いが読み取れます。
Tさんはしみじみ
『なんでこんなに長生きしてしまったのか』
と涙を流し始めてしまいました。
アロマタッチケアは手から
優しい思いが伝わると確信しています。
だから私はいつも聞き役です。
一言二言掛ける言葉は
自然に浮かんだもののみです。
ほんの数分の短い時間
Tさんは言葉をぽろぽろ出して
涙をぽろっと流して
そして最後ににっこり笑って
『気持よかった、ありがとう』
と言いました。
そこには暖かく優しい空気がありました。

私の中にもいろんな私がいますが
アロマタッチケアの時は
目の前の方への愛のみの
優しい私でいられます。
感謝
Posted by j-skip at 19:44│Comments(0)