2015年10月23日
プチグレンの香り
今日は森町サロンに初めてのお客様
隣の畑でローゼルを摘んで
今日のトリートメントオイルは
ラベンダー オレンジ プチグレン イランイラン

プチグレンはビターオレンジの若葉から採ります。
ウッディでフローラル
それでいて爽やかさのある香りです。
プチグレンは「小さな粒」の意味
元は、オレンジの未熟な実から抽出されていました。
鎮静作用 安眠作用 免疫活性作用
胃腸の不調改善 抗炎症作用 鎮經作用
抗菌作用 抗うつ作用
と様々な効用が期待できます。
私の好きな香りベスト10入りの精油です。
ウッディでフローラル
それでいて爽やかさのある香りです。
プチグレンは「小さな粒」の意味
元は、オレンジの未熟な実から抽出されていました。
鎮静作用 安眠作用 免疫活性作用
胃腸の不調改善 抗炎症作用 鎮經作用
抗菌作用 抗うつ作用
と様々な効用が期待できます。
私の好きな香りベスト10入りの精油です。
Posted by j-skip at 20:17│Comments(0)
│アロマセラピートリートメント