植物の逞しさが精油

j-skip

2021年10月01日 20:09



今日で10月、いよいよ秋も深まってくるかと思いきや
明日は台風の影響で暑くなるみたいです。

そろそろハーブのお世話をしたい季節です。
少しづつ増えてきたオレガノやゼラニウム。
虫に食べつくされたセージ。
交配してしまって香りの無くなったパイナップルミント。
来年の春に向けて頑張るぞ~!!

植物は自分のためにいろいろな物質を合成しています。
それが精油です。



精油はウィルスを不活性化してしまう力を持つものもあります。
心と体を整える働きもたくさん持っています。

上手に使って心豊かに健やかに毎日を過ごしたいです。

******************

10月のアロマセラピー初級講座・ホームケアアロマセラピスト講座のお申込み可能な日時は以下です。(10月1日現在)
 8日(金)           16時
14日(木)      14時
15日(金)10時  14時
20日(水)10時  14時
21日(木)      14時
25日(月)      14時
28日(木)      14時
29日(金)10時

上記以外で希望がございましたら、調整可能な日がございます。
アロマコーディネーター養成講座、アロマトリートメントもお申込み可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいね!

お申込み・お問い合わせはこちら

関連記事