2013年05月26日
タッジーマッジー~香りの花束~

今日は早起きして畑の草取り
草の勢いに負ける日は近い・・・
でも少しはやっとかないと
大事なハーブたちが埋もれてしまう~
タッジーマッジーを作ってみました。
イギリスなどでは香りの花束のことを
「タッジーマッジー」 と呼んでいます。
ヨーロッパで古い時代に疫病が流行りました。
ハーブは殺菌作用や抗菌作用があるので
小さな花束にして衣服につけてたり
男性でも手に持ったりして
身を守っていた歴史があります。
香りの効用はかなり認められていました。
教会の床にローズマリーやジュニパーを敷いて
殺菌効果を得ていたそうです。
香水工場で働く人はペストなどの疫病に
かかることが少なかったそうです。
花があると良かったのですが
まだ我が家にはなかったので
グリーンでまとめてみました。
ローズマリー ミント数種 月桂樹 オリーブ
今度のハーブレッスンまでに
少し花が咲くといいな
ハーブレッスン
草の勢いに負ける日は近い・・・
でも少しはやっとかないと
大事なハーブたちが埋もれてしまう~
タッジーマッジーを作ってみました。
イギリスなどでは香りの花束のことを
「タッジーマッジー」 と呼んでいます。
ヨーロッパで古い時代に疫病が流行りました。
ハーブは殺菌作用や抗菌作用があるので
小さな花束にして衣服につけてたり
男性でも手に持ったりして
身を守っていた歴史があります。
香りの効用はかなり認められていました。
教会の床にローズマリーやジュニパーを敷いて
殺菌効果を得ていたそうです。
香水工場で働く人はペストなどの疫病に
かかることが少なかったそうです。
花があると良かったのですが
まだ我が家にはなかったので
グリーンでまとめてみました。
ローズマリー ミント数種 月桂樹 オリーブ
今度のハーブレッスンまでに
少し花が咲くといいな

ハーブレッスン
Posted by j-skip at 13:36│Comments(0)
│アロマセラピーを学ぼう