みずみずしく生きたいですね!

j-skip

2022年12月20日 16:04


「香りの小瓶のブログにお越しいただきありがとうございます!」

今日は12月20日
2022年の最後の月も終盤に差し掛かりましたね。

今日は2022年を振り返って、良かったことをお話したいと思います。

2022年4月にサロンを移転しました。
民家のリビングとキッチンをリフォームして借りています。

①ローゼルの収穫体験と醗酵ドリンク教室ができたこと
サロンの庭に植えたローゼルが、想像以上に育ちました。
いくつかのハーブも植えていますが、少しずつ増やしてハーブクッキングのワークショップをやりたいと思っています。
楽しい可能性が増えて嬉しいです!

②自宅での畑仕事の時間をたくさん持てたこと
草ボーボーだった畑が、少しきれいになった1年でした。

畑仕事は毎日少しずつやることにしています。今日も寒かったのですが、畑に行ったらポカポカしてきて、大地のエネルギーを感じました。

ハーブは私たちの健康や豊かな暮らしに大いに役立つので大好きな存在。もっともっといろいろなハーブを植えたいな!

野菜もハーブに分類できます。ハーブ図鑑には、人参やキャベツなど身近な野菜が載っていますよ。
ですから、来年は野菜作りにも挑戦します。(今年なすの栽培にチャレンジしましたが、上手くいきませんでしたのでリベンジも)

今は春の準備。
野菜は土作りが大切で、冬に畑を耕しておくことが必要とのこと。
何でも基礎が肝心ですものね!!
芽吹きのみずみずしさが大好きなので、それを楽しみに畑仕事を励みます。

たまたまネットに「世界の土がパサパサになっている」というのを見つけて、「確かにそうかもしれないなあ」と思いました。

  「世界中の土がパサパサになってしまった」

人間と自然は繋がっているので、地球で起きていることは人の体でも起きていることです。

自分をパサパサにしたくないですね。
自分がみずみずしく生きれるように、楽しみながらできることを増やしていきたいです。

2023年も楽しみです。


アロマセラピースクール・トリートメントサロン香りの小瓶は
12月29日~1月5日
年末年始のお休みをいただきます。
宜しくお願いします。

* * * * * * * * * *

*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアセラピスト講座
 随時開講いたします。
 お気軽にお問い合わせください。


香りの小瓶 HPはこちら

アロマセラピースクールの詳細はこちら



関連記事