優しい表情は優しい心を作ります

j-skip

2022年09月13日 16:28



今日はMさんのアロマコーディネーター養成講座。
フェイストリートメントの実習をしました。
Mさんが好きな精油を選んで、滴数を算出しました。

Mさんが選んでブレンドした精油は、ラベンダー シダーウッド ゼラニウム ネロリ。
お肌を若々しく整えて、気持ちを安定させてくれるような組み合わせです。 


フェイストリートメントは優しいタッチでゆったりと。
お顔は香りを感じやすいですから、精油の心への働きかけを期待できます。
表情が優しいと自分の気持ちも優しくなります。

Mさんに感じた香りについて表現してもらいました。
「え~ 言葉にするって難しいですね。」と言いながらも

「暖かい印象、まあるい感じがします。
 みんなに教えたくなるような香り。
 帰ったらお母さんにやってあげたい!」


お母様に早速やってあげたいなんて、Mさん優しいですね!!

香りを言葉で表現すると、香りの感じ方も豊かになってきます。
自分の心がどう動いたのか、小さな変化に気づく練習にもなります。


アロマコーディネーターは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。



*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
 随時開講いたします。

アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら

スクールページはこちら






関連記事