薬膳教室に行ってきました
今日は月に1度の薬膳教室。
難しいお話はおいといて、「私たちの体は食べたものでできている」から、食事は自分を大切にする具体的な方法です。
体調を整える働きのある食材を選ぶには知識が欲しいですが、季節の食べ物を取ることは理にかなっていますので、美味しい旬のものを多く取りたいですね。
ひじきの入ったつくねは作るのも簡単。味も優しいのでお肉が苦手な私には嬉しいメニューです。
豆腐ドレッシングのサラダは白和えのようなテイスト。
ご飯ものは甘夏を使ったお寿司。
少し苦みのある春の柑橘は進んで取りたい食材です。
(酸っぱいの苦手ですが、、、)
デザートは豆乳ヨーグルトのフルーツかん。
あっさりしていていくらでも食べれちゃう。
低カロリーのスイーツですね。
お茶は甘茶でした。
今日習った薬膳はぜひ、おうちメニュー追加したいです。
関連記事