春を待つオレガノの逞しさ

j-skip

2022年02月18日 16:41



今朝も-2℃でとっても寒かったのですが、午後は暖かくなったので畑に出てみました。
オレガノが地面に張り付いて一生懸命生きていました。

こうして冬の間は寒さに耐えられるように地表に張り付き、しかも光を受けられるように広く葉を広げています。春になると茎が伸びて背が高くなり、葉を茂らせていくのです。

オレガノだけでなく、植物は今できる最善の努力をして時を待ち、春が来たら一気に勢力を拡大していくのです。

神様は植物を「食べるため」「活用するため」「教えるため」に、私たちに与えてくれたそうですよ。

植物から「生きる知恵」と「より良く生きようという在り方」を学びますね!



オレガノは可愛い花が集まって咲きます。
今年はたくさん咲くといいな!!

ハーブのワークショップのブログ記事はこちら


アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら
*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
随時開講いたします。

関連記事