アロマセラピー初級講座を開講しました

j-skip

2021年10月30日 21:26


今日はSさんのアロマセラピー初級講座を開講しました。

ネットでアロマセラピーを学べるところを探して「アロマセラピースクール香りの小瓶」を選んでいただいたとのこと。嬉しいです、ありがとうございます。

初めての方に楽しく、そしてわかりやすく、アロマセラピーを学んでいただく講座になっています。

講義の後、バスソルトを作りました。テーマは「リラックスと血行促進

いくつか候補の精油の中から、Sさんが選んだのは、
オレンジ、マージョラム、ゼラニウム
よくかき混ぜて完成です。


その後、それぞれの精油の働きを説明すると、「自分に合ったものになっている!」と驚かれました。好みで精油を選んでも、自分に必要ものを選ぶことが良くあります。嗅覚は命に直結している感覚ですから不思議ではありません。

そして、次は、、、


エアーフレッシュナーを作りました。
テーマは「免疫力アップ・殺菌・抗ウィルス

Sさんはペパーミント、ティーツリー、ユーカリ、レモングラス、パチュリーを選びました。

私にとって、初めての組み合わせだったので、出来上がりが未知なものでしたが、爽やかさと力強さを感じるスッキリしたものになりました。

パチュリーを加えたのは大正解!!
香りの変化のあるエアーフレッシュナーとなりました。

Sさん、続いて「ホームケア アロマセラピスト講座」にお申込みいただきました。よりアロマセラピーの理解を深めて、ご自分やご家族の健康に役立てていただきたいと思います。

アロマセラピー初級講座・ホームケア アロマセラピスト講座については こちら

関連記事