ローゼルを収穫しました

j-skip

2021年10月10日 13:57


秋に咲くローゼルはルビー色の酸味の強いハーブ。
春に植えた苗が立派に育ち、今が真っ盛りです。

天気予報に反して今日は秋晴れの野良仕事日和でしたのでローゼルの収穫をしました。

ローゼルの花は一日でしおれてしまいますが、その後ガクが成長していきます。濃い赤色は見ているだけで心にエネルギーを与えてくれるようです。

このローゼル、いろいろな栄養成分が含まれていて健康と美容に大いに役立ってくれます。

美肌ビタミンとして活躍するビタミンCが豊富です!

ビタミンCには還元作用と酵素阻害作用があるので、シミの原因のメラニン色素の生成を抑制しますし、色素沈着自体を防ぐので、いまあるシミは薄くなり、新しくシミができることを防いでくれます。また、ビタミンCはコラーゲンを増やして肌に弾力性とツヤを生み出ししわやたるみの改善が期待できます。

女性には嬉しい働きです!!


ローゼルに多く含まれるカリウムはむくみの改善に役立ちます。

カリウムは体内の過剰なナトリウムを排出します。ナトリウム濃度が高いと血液量が増加し、血管外部の細胞に水分が蓄積されてむくみになります。むくみが気になる日はローゼルティーなどで活用したいですね!

ローゼルの赤色はポリフェノールであるアントシアニンです。

アントシアニンは、強い抗酸化作用を持ち、眼精疲労の回復や視力の改善、白内障の予防などに良いとされます。その他、メタボリックシンドロームの予防やアンチエイジング、内臓や血中の脂肪の蓄積の予防、血糖値の上昇を抑制、高血圧、脳梗塞、糖尿病といった生活習慣病予防の効能にも役立ちます。


まだまだありますよ!!

ローゼルの酸味成分のクエン酸は疲労回復に役立ちます。

クエン酸は、エネルギーを生成するTACサイクルを活性化する働きがあり、肉体の疲労回復を助けます。疲れが抜けないときは一日に数回ローゼルティーを飲んでくださいね。


たくさんとれたのでローゼルジャムを作ろうと思います。作り方は次回書きますね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


ローゼルティーに関する記事はこちら

関連記事